気の向くままにつらつらと。

歩きや自転車で巡った様々な場所を紹介します。ついでにその土地の歴史なんかも調べてみたりしています。

※当サイトに掲載されている内容は、誤植・誤り・私的見解を大いに含んでいる可能性があります。お気づきの方はコメント等で指摘して頂けると嬉しいです。

©こけ
Powered by Blogger.

2014/01/17

2014年が開けたので、初詣に浅草寺でおみくじ。



あけましておめでとうございます。
今年も徒歩や自転車で行く先々のことを、たらたら調べてはつらつら書いていきます。

さて世の中は正月などつゆ知らず、平常運転で運行している今日この頃。
2014年一発目ということで、初詣の話なぞしてみようかと思うのです。

今年の初詣は定番中の定番、金龍山浅草寺に赴きました。

浅草寺で初詣といえば、忘れてはならない「おみくじ」。
特に浅草寺のおみくじは「凶」が多いことで有名です。

浅草寺の公式HPでも、おみくじに言及しています。
浅草寺|よくある質問 http://www.senso-ji.jp/faq/#6

浅草寺のおみくじは「観音百懺(かんのんひゃくせん)」という種類のもの。
比叡山延暦寺を復興したことで知られる「良源僧正(元三大師、慈恵大師)」が、おみくじを日本で普及した当時の内容をそのまま残しているとのことです。
六角形の1〜100の数字が書かれた棒が入った筒をガシャガシャとまわし、出てきた番号と同じ棚からくじを一枚取り出すという仕組みです。
多くの大手寺社が巫女さんなどに番号を告げてくじを出してもらう方式なので、なかなか味わい深いシステムかも知れません。

ところで、凶が出やすいことで知られる浅草寺のおみくじ、実際どのくらいの割合で凶が含まれているのでしょうか。
浅草寺のおみくじは、大吉、吉、半吉、小吉、末小吉、末吉、凶の7種類あります。
(運勢の良い順番については諸説あるようです。これはこれで興味深い。)

ちなみにかつては「大凶」も存在しており、おみくじ界でも悪名(?)を轟かせていたのですが、「引いたときの衝撃があまりにも大きい」ということで、大凶は少し前に廃止されたとのこと。

現在では、
大吉  17%
吉   35%
半吉  5%
小吉  4%
末小吉 3%
末吉  6%
凶   30%
の割合だという記事を見つけたので、私もWeb上であつめた情報を元に浅草寺・観音百懺の運勢を一覧にしてみました。
(こんなことしてバチが当たるかもしれないので、念のためこの下を反転すると表示されるようにしてみました。)

↓ここから↓
1大吉 2小吉 3凶 4吉 5凶 6末吉 7凶 8大吉 9大吉 10大吉
11大吉 12大吉 13大吉 14末吉 15凶 16吉 17凶 18吉 19末小吉 20吉
21吉 22吉 23吉 24凶 25吉 26吉 27吉 28凶 29吉 30半吉
31末吉 32吉 33吉 34吉 35吉 36末吉 37半吉 38半吉 39凶 40末小吉
41末吉 42吉 43吉 44吉 45吉 46凶 47吉 48小吉 49吉 50吉
51吉 52凶 53吉 54凶 55吉 56末小吉 57吉 58凶 59凶 60小吉
61半吉 62大吉 63凶 64凶 65末吉 66凶 67凶 68吉 69凶 70凶
71凶 72吉 73吉 74凶 75凶 76吉 77凶 78大吉 79吉 80大吉
81小吉 82凶 83凶 84凶 85大吉 86大吉 87大吉 88凶 89大吉 90大吉
91吉 92吉 93吉 94半吉 95吉 96大吉 97凶 98凶 99大吉 100凶
↑ここまで↑

なるほど。確かに凶が多い。

もちろん私は凶でした。安定のマジョリティー。

2014年も凶な感じで宜しくお願い致します。