秩父三十四カ所巡礼の旅 Day6の① 〜大日峠を越えて〜
秩父巡礼の旅も6日目となる。西武秩父駅7:35発の小鹿野線小鹿野車庫・栗尾行きバスで、終点の栗尾で下車。ちなみに終点で降りたのは私だけ。本日はここから34番寺まで一気に攻めたいと思う。
栗尾バス停前の馬頭観音と千手大士碑に今日の無事を祈願し、歩を進める。
石碑群の隣には十一面観音堂。中に十一面観音が祀られているのだろうが、確認することはできなかった。
十一面観音は病気治癒を祈願して祀られることが多く、往時から人気の高い観音であったそうだ。
畑の脇には「得大勢至尊」の石碑。得大勢至尊は勢至菩薩のこと。庚申講とな...