気の向くままにつらつらと。

歩きや自転車で巡った様々な場所を紹介します。ついでにその土地の歴史なんかも調べてみたりしています。

※当サイトに掲載されている内容は、誤植・誤り・私的見解を大いに含んでいる可能性があります。お気づきの方はコメント等で指摘して頂けると嬉しいです。

©こけ
Powered by Blogger.

気の向くままにつらつらと。

2016/07/12

秩父巡礼古道 ルートマップを作成しました


今更ながら、2014年の秩父三十四カ所巡礼の際に通行したルートマップを作成しました。 (旅の詳細は「秩父三十四カ所巡礼の旅」を参照) ネット上のルート地図はルートの詳細がわかりづらいものが多く、歩行可能な古道を厳密にトレースしたものが少なかったため、一定の需要があると感じて作成したものです。 閲覧に際しての注意 1.あまりオススメしないルートが含まれているため、適宜迂回などの措置を取る必要があります。最終的なルート選定は、各自の判断でお願い致します。 ※主な注意ポイント ・栃の木坂の渡しでの荒川徒渉(白川橋での迂回を推奨) ・贄川宿→大指集落への本ルートの利用(町分ルートを推奨) 追記:記事執筆以降に通行不能となった箇所があります。 詳しくは秩父観光なび|江戸巡礼古道を参照してください。 2.山間ルートはおおまかな線形のみをトレースしています。 3.多くの石碑や施設が時間とともに移設・撤廃等されているため、現在位置と異なる可能性があります。道路状況によっては現在は通行できないルートが含まれている可能性があります。 上記事項について了承の上、ご利用下さい。 参考文献 秩父観光なび|江戸巡礼古道(※巡礼道の状況が更新されるので、訪問前に一読することをオススメします。) 秩父の坂(秩父巡礼道)|坂道散歩(※2008年の記事) 秩父巡礼道マップ&ガイド:...