気の向くままにつらつらと。

歩きや自転車で巡った様々な場所を紹介します。ついでにその土地の歴史なんかも調べてみたりしています。

※当サイトに掲載されている内容は、誤植・誤り・私的見解を大いに含んでいる可能性があります。お気づきの方はコメント等で指摘して頂けると嬉しいです。

©こけ
Powered by Blogger.

気の向くままにつらつらと。

2019/08/18

【歩き旅】水戸街道 Day6 その① 〜石岡から竹原へ〜


水戸街道歩き最終日。ここ石岡駅からゴールの水戸までは、街道沿いに鉄道駅が無いため一気に進む。 石岡駅前のタロー像に見送られて出発する。 タローは昭和39年(1964年)から石岡市立東小学校で飼われていた雑種犬。朝夕の決まった時間になると、忠犬ハチ公よろしく誰かを見送るかのように石岡駅に向かい、また帰ってくる。その姿に石岡市民に愛されたが、昭和56年(1981年)に死んでしまう。しかし、この物語がテレビで紹介されると、当時幼稚園生だった元飼い主が現れ、45年前に毎日送り迎えをしてもらっていた「コロ」であると判明するのだ。...