【雑記】下北沢と上北沢って離れてない?ここから始まる地名の話

今回の記事を書こうとしたきっかけは、こっそり歩いている甲州街道歩きで利用した「上北沢駅」についての疑問から。上北沢駅は京王電鉄京王線の駅で、周囲は一言でいうと「住宅街」。新宿まで15分で行けるという立地から、若い世代の利用も目立つエリアである。一方、下北沢駅は小田急小田原線と京王電鉄井の頭線が交わる駅。「シモキタ」の愛称で知られる駅周辺には多くの小劇場や雑貨店などが並び、若者文化の象徴的なエリアとして馴染みが深い。さてここで2駅の位置関係を見てみると、思ったより離れていることがわかる。上図は国土地理院地図より上北沢・下北沢の位置関係...