気の向くままにつらつらと。

歩きや自転車で巡った様々な場所を紹介します。ついでにその土地の歴史なんかも調べてみたりしています。

※当サイトに掲載されている内容は、誤植・誤り・私的見解を大いに含んでいる可能性があります。お気づきの方はコメント等で指摘して頂けると嬉しいです。

©こけ
Powered by Blogger.

気の向くままにつらつらと。

2021/09/04

【雑記】稲荷神社がやたらと「正一位」を主張してくる件


 街歩きをしていると、よく神社の幟などに「正一位」と記されているのを見かける。これはおそらく神社の「位」とかそういうものなのだろうと推測できるが、一つ違和感を感じた。格があまり高くなさそうな路傍の小さな神社ですら「正一位」を掲げているのだ。また、「正一位」があるのであれば、「正二位」など他の位もあると推察されるが、自分の記憶では正一位以外を掲げている神社を見たことがない。そこでこれまで街歩きで撮影した写真を改めて見返してみた。やはり「正一位」を掲げている神社は大小様々で地域も様々な場所で見つかったし、「正二位」などの位は見...